たまにはheart warming な話

たこ店長

2010年07月01日 17:05

山本亭の軒下に

ツバメを作りました

糞を落とすので

衛生上はよくないのですが

毎日 従業員が落ちた糞の掃除をしてました

ところが

昨日の事です

ツバメの巣が落下していました

雛は4匹

親の姿はありません・・・

それを見た(社長の息子 6年生)が

「かわいそうだから保護したい。」

と言ったそうです。

「何を食べるの?」と甥

「ミミズとか・・・虫。」と皆


それでは餌をやり続けられない 

と 感じた甥は、動物園に相談しました・・・

動物園の答えは

「巣と同じ大きさのカップラーメンの空箱に雛をのせ、同じ所に戻せば、もしかしたら親鳥が返ってくるかもよ。」

といったものでした。

可能性は低くても

甥は言われた通り

カップラーメンの空き箱に雛をのせ

ガムテープで元の場所に戻しました


雛たちは発見時から力なく横たわり

声を発しません

親鳥も もう諦めたのか

何時間も姿がありません・・・


数時間後

親鳥が帰ってきて

不思議そうにカップラーメンのふちを歩きます

そして雛をのぞきこんだとたん


「ピヨピヨピヨピヨ!!」

4羽の雛のうち2羽が鳴きはじめました

親鳥は急いで餌を捕りに行きます

しばらくするともう1羽も元気になりました。

後の1羽は もしかしたら死んでしまったかもしれません・・・

それでも

奇跡的に助かった3羽に

社長も甥も

ただただ

だったそうです・・・・

甥の優しさが報われた瞬間でした